痛いところを強揉みなどいたしません。
当院はソフトな整体治療で全身を調整する治療院です。
痛いところに原因が無い場合が多くありますので、一般的な病院・整骨院・接骨院とは違った角度でお身体を診させていただきます。
当院はソフトな全身調整整体で身体バランス・自律神経・内臓位置などを整えます。
整えると不思議と筋肉もやわらかくなります。
初めての方は驚く方が多いです!
当院のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
治ろうとする力の発揮を目指すソフトな全身整体調整整体の治療院です。
病院などで原因がわからない(異常なし)、他院で治療しても変化がない方にもお勧めです。
詳しくは『他院との違い』(←クリック)を参照してください。
あなたはこんなことで
お困りではないですか?
当院がお役に立てるかもしれません。
家事をしているときにギクッとなってしまい、3日ほど無理しないでいましたが良くならない状態でした。
痛みで腰を曲げることも反らすこともできませんでした。
近くの整体?をやっているところを探して予約を入れさせていただきました。
治療はとってもソフトで整形外科や他の治療院でやるような電気や揉むということをしませんでしたが、驚くくらい身体に変化が起きていました。
不思議な感じですが、動けるのが何よりありがたいです。
ありがとうございます。
【当院より】
何をするにしても腰は要の部分です。
この方は骨盤の歪みが強く、それを放っておいたために身体からのサインとしてギックリが発症したと考えられます。
身体のバランス、特に骨盤のバランスをソフトな整体で整えさせていただきました。
歩けるようになって良かったです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
整形外科に行きましたら、五十肩と診断されましたが、痛みと動かないのをどうにかしてほしいと思ってこちらに伺いました。
ただでさえ肩が痛かったので、肩をグリグリされたら嫌だと思っていましたが、そういうことも無く、骨盤(?)や背骨を柔らかく調整してもらいました。
それだけで押して痛かったところが柔らかくなっていたのに驚きました。
肩も不思議なくらい上がり、びっくりしました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
【当院より】
肩、楽になって良かったです。
肩は頚椎や背骨に原因があることが多いと感じています。
100人中100人が一度で痛みが無くなり上がるようになるわけではありませんが、今回のようなことが起きますと、私も身体の不思議さを体験させていただけうれしいです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
腰が痛い状態が続き、放っておけばいつものように楽になるだろうと気軽にいたら、日に日に腰の痛みが強くなってきて、結局真直ぐになれないくらいの状態になりました。
病院に行って痛み止めと湿布を渡され服用していましたが、変化が無く困っているところにこちらを見つけました。
とっても柔らかな整体で全身を整えてもらった後に、これほど腰が楽になるのかとびっくりしました。
全身のバランスが大切なんですね。
ありがとうございました。
【当院より】
腰が楽になっていただき良かったです。
骨盤が左に歪み、首が右に歪み、全身の筋肉が緊張状態になっていました。
歪みをオーリング検査で明確にしてソフトな全身整体で整え、バランスを整えさせていただきました。
症状が出やすいところに『サイン』として出しただけで、
全身が大変な状態になっていたと思います。
今では何の支障もなく過ごされており、うれしい限りです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
階段を踏み外し、転びはしなかったが足を持ち上げるのが痛くなった。
お尻を押さえてやっと少し上がる程度だった。
治療を受けてから、「あれ?」という感じで足を持ち上げることができて、おどろきました。
ありがとうございます。
【当院より】
仙腸関節のねじれがおかしくなっていたようでした。
歪みを整え、可動域を出してあげると思った以上に回復してくれたので、私も驚きました。
階段の踏み外しは、身体の弱い部分に衝撃として残りますので、どうぞお気を付けくださいませ。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
子供を抱っこしている時間が長く、腰の痛みや辛さは慢性化していました。
3日前にいつものように子供を抱っこしようとしたら、急に腰に痛みが走り、動くのもやっとな状態になりました。
前に倒すことも辛かったのですが、後に反らすことが一番大変でした。
近くで整形外科や接骨院や整体を探してみましたが、ホームページを見てこちらに決めました。
不安と緊張がありましたが、アットホームな感じで感じの良い先生だったので、安心しました。
話をしっかり聞いていただき、その後で身体の歪みも教えて頂きました。
そして身体の歪みを整えてもらいました。
来る前はどんなことをされるのか不安な部分がありましたが、内容はとてもソフトで揉むでもなく全身を整えていくという初めての内容でした。
終わってみれば、痛みがほとんどなくなっているので、不思議ですがうれしいです。
【当院より】
腰椎の前弯が大きく、腰部に負担のかかりやすい状態でした。
骨盤がしっかりした安定した位置に来ることで、腰への負担は軽減します。
それに伴って、腰の動きが良くなってきたと考えられます。
はやり、全身のバランスがとても大切だなぁと再認識させられました。
ありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
両脚のしびれが取れず、ヘルニアも生じていました。
腰の痛みもブロック時は和らぐものの1週間もすると再び痛みが再発していました。
初めての時の印象は・・・
電話予約時にも印象がとてもよかったのもありますが、
施術もとても丁寧で、院内も落ち着ける空間でした。
施術後も痛みが治まっているので、とても助かりました。
【当院より】
こちらの方は腰痛のためやむを得ず休職して帰省していました。
腰痛の心配も無くなり、仕事に復帰されました。
こちらとしてもうれしい限りです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません
階段を踏み外し膝の内側を強く打ちました。
少しの痛みでしたので放っておいたら、日が経つにつれてズキズキと何もしていない夜中まで痛みだし、予約もしないで当院を訪ねました。
丁ねいに足の指一本づつまで痛みのチェックをしていただき、また施術を受けました。
3回目程で夜中のズキズキなどの痛みは無くなり、ホッとしました。
まだピキッとした痛みが何かの拍子に出ますが、今ではまたスポーツジムに行けるようになりました。
先生が明るく誠実で何よりも優しいのが心地良いです。
勿論、ていねいな施術はいう間でもありません。
【当院より】
強打による痛みと歪みによる回復力低下が合わさり、日に日に痛みが増してきたような状態でした。
今では痛み無く、元気にスポーツジムに通われております。
健康第一ですね。
※お客様のご感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院はあなた様おひとりを診させていただきます。
病院や他の整骨院・接骨院や整体では、あなたの『痛みの部分』や『凝っている部分』「だけ」を診ようとしますが、当院はあなた様の身体・心全体を診させていただきます。
足首の位置がおかしいと、足首に異常が出ればわかりやすいですが、腰や肩・首、人によっては頭痛の原因や顎関節症の原因にもなります。
そのため、全身を整えることを第一に考えています。
身体はもともと治ろうとする力で治っていきます。
風邪を引いたとき、風邪を治すのはあなたの力であって薬ではありません。薬は症状を抑えるだけのものです。
同様に痛みや不調といった症状も治るようになっているはずですが、どこかでブロックがかかっていると考えます。
当院は身体全体をソフトに整えて、そのブロックをとっていく作業を行います。
そしてあなたが持っている自然治癒力が発揮されやすくしていきます。
もし、あなた様が病院に行っても他の治療院に行ってもよくならないと感じているのであれば、当院のソフトだけど全身を整える施術を一度お試しください。
国家資格(マッサージ師、はり師、きゅう師、柔道整復師)のほかに、東洋医学、オステオパシー、カイロプラクティック、操体法などの動体療法をベースに、ボキバキしないソフトな整体術で全身を整えます。
そのほかに量子力学やコーチング術などを取り入れながら、心のケアにも重きを置いています。
看護師も通う治療院で、年齢は子どもから90歳以上の方まで、身体を整えに来院されます。
ボキバキや強揉みなどは行わず、ソフトな施術なので安心して受けていただけます。
また、特に初回はどのように歪みがあるのかもお伝えしております。
ご自分のお身体の確認にもなりますので、メンテナンスとしても通われる方が多いです。
そのような方々のお力になりたいと思っております。
東仙台駅から徒歩1分
駐車場2台分あり
仙台駅から東北本線で北に一つ目の駅が東仙台駅です。
駅から出て頂き、そのまままっすぐ1分ほど歩くと左手にあります。
(駐車場をご利用される方は、こちらをクリックしてください!)
仙台市宮城野区東仙台2丁目16-16
石川はりきゅう整骨院
☎:022-781-7576
(予約制)
今年もありがとうございました!お陰様で楽しく整体治療の勉強させていただきました!たくさんに気付き、ありがとうございます♪
来年は1月3日(木)からやっていますので、辛い身体を我慢せず連絡くださいませ(^^)/
天気が良い日が続きますね。ただ、寒さはだんだんと強くなっているような感じです。今年もあと少し。身体と心に栄養と休息を忘れずに、楽しみながらお過ごしください。今日は肩関節(石灰沈着性腱板炎・肩関節石灰沈着症)の症例についてお伝えします⇒こちらをクリックしてください。
今日はクリスマスですね!天気もいいので、楽しく過ごしていただけたらと思います。ブログでは『石灰沈着性腱板炎(肩関節石灰沈着症)』について書きました。とっても症状が辛い痛みですが、整えることで良い結果が出ていますので、参考にしてください。ブログはこちらをクリックしてください。
今日は少し暖かい陽気ですね。腰を痛める方が多いようですので、お気を付けくださいませ。今日は『枕の高さと慢性肩こり』についてのブログを書かせていただきました。四十肩・五十肩の方にもおすすめです。肩こり・四十肩・五十肩は肩の状態・首の状態・骨盤の状態・肋骨の動き方でとっても改善する方が多いですよ!諦めないでくださいね。では、本日のブログはここをクリックしてください。
寒くなってきましたね…お身体大丈夫でしょうか?今日は『癌(ガン)』についてブログに書きました!日本の生活ってもともと癌になりにくい生活だったんですね。ぜひ読んでいただけたらと思います⇒ここをクリックしてください(^^)/
寒さが一段と強くなってきましたね!お身体・心は大丈夫でしょうか?日頃忙しい方はどうしてもシャワーになってしまうかもしれません。たまにはゆっくり湯ぶねに浸かって、身体も心もリラックスしてくださいね。今日はそのことについてブログに書きました⇒ここをクリックしてください!
今日は本当に寒くなりましたが、体調は大丈夫でしょうか?慢性膝関節症や膝の痛みの治療・整体でポイントとなる部分について今日の症例でお伝えします。こちらをクリックしてくださいね(^^)
風邪も流行っていますので、お気をつけてくださいませ!今日も感謝☆☆☆
今週土曜日から寒くなるようなので、お身体に気を付けてくださいね!ブログではこう考えると捉え方が全く楽になるよという記事を書きました!『これで最後』(←クリック)読んでみて下さい。
幸せになるヒント、感情のコントロールの仕方についての記事を書きました。身体も心も整体が必要です(^^)やってもらう整体もあれば、自分でやる整体もあります。上手に考え方を使いましょうね♪
【パニック障害の克服へ】についてブログを更新しました!身体も大切、心も大切!どうぞ身体だけじゃなく心にも栄養と休息と幸せを忘れずにお過ごしくださいませ!
癌(ガン)に効くと言われているゴーヤとブロッコリーについて記事に書きました!ゴーヤは夏の食べ物なので陰陽の考えから熱を加える料理法がいいですよ!そしてブロッコリーはブロッコリースプラウト(芽)をサラダなどで食べるのがおすすめです。詳しくは記事(ここをクリック)を読んでくださいませ!
今日も笑顔でお過ごしください。
今日も天気がいいですね!天気がいいと心まで健康になりやすいですね!でも~、健康的じゃない生活習慣がついている方、健康的じゃない考え方の癖がついている方は、健康的な方向にシフトしていきましょうね!整体を受けて身体や心を整えリフレッシュすることも、一つの習慣になると良いですね。
今日は『病気が治ってもまた病気になる理由』(←をクリック)について書きました。
今日も天気が良いですね!今日は『循環』について院長日記に書きました。病気や慢性腰痛・肩こりなどからの回復を考えた時に、一番なにを改善したいかというと循環です。痛いところや病気の所の循環だけが悪いわけではないので、身体全体を整体(調整)する必要があるんですね。鍼灸も同じことです。本当に患者さんの事を考えている病院の医師なら、循環の改善はポイントだと考えています。知っていてほしい『循環』について動画を撮ってみました。参考にしてください。
だんだんと寒さが強くなってきましたが、体調はいかがでしょうか?
今日は朝4時過ぎに起きましたが、朝の日の出がとっても遅くなってきましたね。自然は人間がコントロールできない大きなものです。自然の法則に逆らえば病気になるけど、従うと健康になります。一日一日に、自然を意識する時間を少しでも持つと、心も体も健康に近づくのではないでしょうか。
今日は朝から雨ですね。雨が降る時は気圧がちょっと低くなる状態です。身体の外の気圧が下がると相対的に内の圧力が高くなるので骨盤が内側から押される形になります。腰痛に気を付けてくださいね。自律神経から見ると、雨の日は副交感神経が優位に働きやすくなるので気分に活力が出にくいときがありますが、運動を少ししたり自分なりに気合を入れると、やる気スイッチが入りやすくなりますよ!
今日も寒くなってきましたね。お身体大丈夫でしょうか?
今日は『病気が治るメカニズムと腰痛・肩こり・頭痛などが治るメカニズムの共通点』について書きました。→ここをクリック(ブログに飛びます)
今日多かったのが腰痛の方です。何気なく中腰になったらピキッと痛めた…。気温が低くなる今の時期、動くときは要注意ですね。
今日は腰痛の方が多かったです。特に後屈(反る動き)で痛みが出る方が多かったですね。腰椎で言うと上の部分に負担がかかりやすい状態だと後屈で痛みが出やすいですが、足の関節をソフト整体で調整したら楽になる方が多かったです。やっぱり身体は全部つながっているんですね。気温差があると腰痛が出やすいので気を付けてくださいね!
『なぜ肩こりの治療・整体マッサージで肩だけに注目してはいけないのか、全身を整えなければいけない理由』についてのブログを書きました。肩こりの方が多い世の中ですが、間違ったリラクゼーションやマッサージ整体を受けることで余計に辛くなるケースがあります。ご注意くださいね。
『記憶とはすごく曖昧なもの』ということで、記憶について書きました。というのも、過去につらい出来事があった時、その時の辛い経験はとても大変なことだということも重々承知していますが、もしかするとその「辛い」という感情を自分自身で強めていることがあるかもしれないからです。「今」を幸せに、「未来」向かって進むためには、過去を糧にしていくことが大切です。記憶は良くも悪くもあいまいで書き換えることが出来ることもあるので、自分にとって良いように捉えられたら幸せかなと思います。
自律神経について知ってほしい事を書きました。自律神経のことを良く知って、上手に使うと健康回復や健康維持にとても役立ちます。また、自律神経は心と密接につながっていることも明らかになっていますので、より良く生きるヒントにしてほしいと思います。
人の恐怖心について書きました。人の恐怖心は2種類あります。この2種類を知っておくと、安心できる場合が多くなります。参考にしてください。
がんについて書きました。ガン細胞は『悪』のような風習がありますが、ガン細胞は正常細胞が変化したものと考えれば、正常細胞がなぜがん化したのかを知ると『悪』と言うだけでは解決しないことが分かると思います。日本では癌で亡くなる方が多くいますが、他の先進国では癌死亡率が減少傾向にあるとされています。病院における治療において、日本と海外の医療内容の違いは別として、こういう考えを知っていると、自分でケアできるケースも多くなるので、是非知ってほしいと思います。
夏から冬にかけて気温差が大きい時はぎっくり腰が多くなります。寝違えも出やすい季節です。筋肉が硬い状態が維持されて、気温が低くなることで余計に硬くなっている状態が作られて、今までと同じ動き方をすることで捻挫のような症状になるためです。強揉みはおすすめしませんが、適切に身体を整えてこの時期を乗り切ってくださいね。
また、ブログでは『顎関節症と足の関係』についても書きましたので、参考になさってください。足や頚椎をソフトな整体で整えるだけで痛みが消失したり楽になったりすることが多々あります。それは身体のバランスが整うことで顎に余計な負荷がかからなくなるからです。もし顎関節症でお悩みでしたら、足首をゆっくり回してみて下さい。楽になってくれたらとっても嬉しいです。