· 

健康でもスポーツでも技術でも、何かを身に付けたいなら習慣化

※『ルーティンチェック表』は最後の方にありますので、ダウンロードして活用してくださいませ(^^)

 

 

 

ちまたには健康についての情報が溢れています。

 

 

健康になりたいと思う人は、それらの情報を自分で試そうとします。

 

これは、とっても大切なことですよね。

 

 

 

薬は試すものではないけれど(身体に害があるケースが多々だから)、運動や生活、考え方だったら試したもん勝ちです。

 

だって、ほとんどがノーリスクだから。

 

 

 

ただ、多くの人、だいたい8割位の人でしょうか、その情報を1日から1週間ほどやったら、判断してしまうんです。

 

 

これ、効果ないなぁ・・・

 

 

って。

 

 

 

人間の身体が変化するのは、1~3か月の期間が必要です。

 

なので、1週間くらいで変化が目で見えるくらいでるものはそうそうありません。

 

 

続けるなら、3週間から1ヶ月は続けないと、元の木阿弥に戻ってしまいます。

 

 

 

たとえば、禁煙って身体に良いよって言われて禁煙を開始したとしますよね。

 

何かいい感じがするって思いつつ、一週間くらい立った頃に仕事でイライラしたことがあり、ものすご~くタバコを吸いたくなったとします。

 

それは禁煙が習慣になっていないから衝動的に出てくる反応です。

 

習慣になっている人であれば、タバコを吸いたいという欲求はほとんど出ません。

 

タバコを吸う習慣が無い人は、イライラしたからタバコを吸うという方程式がそもそもありませんので。

 

 

 

ですので、健康についての情報を自分の体で試す時は、ある程度の期間を続けなければいけません。

 

 

 

もう一度言いますが、出来れば1ヶ月ほど。

 

 

 

で、今回はプレゼントがあります。

 

 

 

習慣を身に付けるための表です。

 

 

ルーティンチェック表として僕が使っている表です。

 

 

 

 

書き方をお伝えしますね。

 

 

以下の順に書き込んでいただけたらと思います。

もちろん、縛りはありませんのでご自由にお使いください(^^)

 

 

ポイントは、無理強いしないようにしましょう!

 

スケジュールを建てる際に、無理とかちょっと頑張らないとできないスケジュールを立てると習慣になりません。

 

極端な話、一つからでも良いくらいです。

 

無理せず、一つ一つを習慣にする感じでいいと思います。

 

ただ、やっていてどうしても「あれ、これは自分の身体や心が辛くなるばかりだな」となればストップして、別の習慣を身に付けることも大切ですので、ご無理はしないようにしてくださいね♪

 

 

発生時間順に書くことで、一日の流れをイメージしやすいと思います。

 

起きた時に確認して、その行動をチェックしていく形だと、習慣化しやすいと思います。

 

 

 

1.名前

2.記入日

3.行動

4.手に入れたい成果

5.分類

6.日付

7.曜日

8.行動チェック

 

『行動した足あと』について、後述します。

 

 

 

1.名前

 

まず、左上の名前を書きましょう!

これをやるという宣言にもなります。

 

 

2.記入日

 

右上に作成日を書きます。

 

 

3.行動

 

自分が習慣にしたい行動を書いてくください。

 

『家庭』は家における習慣になります。たとえば、お風呂洗いとか、靴をそろえるとか、そういったものですね。

 

『職場』は職場においての習慣になります。職場に着いたら自分殻挨拶をするとかになります。

 

『家庭』や『職場』はどちらかというと、奉仕的な行動になります。

 

それを行うことで、自分の気持ちがスッキリ前向きになるというものですね。

 

 

4.手に入れたい成果

 

自分が『行動』を習慣にするのは、何のためかを書きます。

 

たとえば、『行動』に「ジョギング30分」と書きこんだら、『手に入れたい成果』が「体重を○○kgにする」となります。

 

「靴をそろえる」の場合は、家の気のめぐりを良くするためとかでも良いですね。

 

自分なりの『行動』をする理由を書いてください。

 

 

5.分類

 

分類は、書いた『行動』がすでに習慣になっている場合はN、これから新しい習慣として身に付けたい場合はFを書いてください。

 

 

6.日付

 

行動を開始する日付から書き込んでください。

 

 

7.曜日

 

曜日は日付の曜日を書きこんでくださいね。

 

 

8.行動チェック

 

行動をやらない日には/を書いてください。

 

毎日行うものもあれば、平日だけ行うものもあると思います。行わない日があれば/を書いておいてください。

 

そして、実行したら○、実行できなかったら×を書きます。△はありません。最終的に○か×か/が書いてあるようになります。

 

 

 

『行動した足あと』は、習慣にするしないに関わらず、これをやったら自分を褒めてあげたいというモノを一つ決めておきます。

 

それを行ったら、『行動した足あと』に○をつけてください。

 

そして、「○が5個付いたら、自分に何かご褒美を挙げる」等のようにマイルールを作っておくと楽しくなります。

 

ケーキをご馳走するとか。

 

全部に○が付いたら、イヤリングを買うとか。

 

楽しみながら、行動できるご褒美を準備してくださいね。

 

 

 

 

『自動化された習慣行動』には、もう習慣になったものを書き込んでいると、自分が習慣にしてきた行動がわかり、自信にもつながります。

 

 

 

 

是非、この表を活用して、自分が身に付けたい習慣を身に付けて頂けたらと思います。

 

 

 

今日もありがとうございます☆☆☆

 

ダウンロード
習慣化に役立つチェック表
ルーティンチェック表.pdf
PDFファイル 207.4 KB